| 
	 | 
		 
		 
		 
		 
		|  学 名  |  
		 
		  Callistocypraea aurantium (Gmelin, 1791)  
		 |   
		 
		|  和 名  |  
		 
		 ナンヨウダカラ (南洋宝)  
		 |   
		 
		|  Data  |  
		 
		  Off 
		Rukan Reef, Okinawa, Japan, by diver at depth  
		 40m  
		 |   
		 
		|  Size  |  
		 
		  103.6mm    (Size Range: 58〜121mm)  
		 |   
		 
		|  ひとこと |  
		 
		 鮮やかなオレンジ色でクロユリとならんで集め始めた  
		ころの憧れでした。最近は価格も安くなりちょっと貝に  
		失礼な値も…。という気がする。この個体はなかなか  
		得にくい日本産。日本〜南太平洋の潮間帯〜40m  
		ほどの岩穴や深い岩の裂け目中に生息。  
		 |   
		 
		|  日本産 |  
		沖縄・小笠原で見つかるがレア。 |   
		 
		| How 
		to get  |  
		 
		 よく市場で見かけるが、傷が入りやすく完全なものは  
		結構な値に。着色など手を入れたものにも注意。数  
		十$以上か。  
		 |   
		  
		
	 | 
	 | 
		
		 
		
	 |