|
学 名 |
Trivirostra mactanica (Fehse, 2002)
|
和 名 |
|
Data |
Aliguay Island, Zamboanga, Philippines, by dredged
in
tanglenet at depth 100-150m
|
Size |
5.46mm (Size Range: 5~6mm) |
ひとこと |
この属としては特異な形状の種。背面中央の溝により左右の肋が二分され、さらにいくつかは両サイドでノブ状に肥厚する。また特に後端部の突出が長く、先端が角張り平らになるのも特徴とされる。以前あげたものはT.edgeriと思われたのでこの貝に差し替えた。内唇歯は19〜22ほど、外唇歯21〜24ほど、背肋14ほど。フィリピンに分布、浅海からやや深場に生息。
|
How
to get |
産地では普通か。数$。
|
|