|
学 名 |
Pseudopusula rubescens (Gray, 1833) |
和 名 |
|
Data |
Off
Guaymas, Sea of Cortez, Mexico, by dredged at depth
60-80 m
|
Size |
5mm (Size Range:5〜9mm) |
ひとこと |
Fehseによる分類研究(2020)により、この新属に含められた。殻は小型で楕円、色が赤茶色。内唇縁が曲がりくねり、軸芯咼につながっているのが特徴である。なお図示した貝はやや若く、色が薄く背面の肋は浅い。内唇歯13〜16、外唇歯17〜20、背肋18〜22ほど。メキシコ西部〜パナマ〜ガラパゴス諸島に分布、浅海に生息。
|
How
to get |
そこそこ。十数ドル。
|
|
|
|